のあ(noa)の雑記帳

自分が書きたい様々なテーマに関して書く、ある意味好き勝手なブログです。

DDRのDP段位を初段から八段まで駆け抜けた話

こんにちは。今日のテーマは生産性を高めるということで生産性のあるブログを更新しようかなと思ったりしました。

先日、やっとDDRA20をプレイしました。要するに段位認定に挑戦できたということです。せっかくなので時間の許す限りどこまでできるかということで段位認定のみをやってきました。それを順にあげていきたいと思います。プレイ日記ですね。1クレ目から初段プレイしています。

途中からクリアのためのコメントも書いておきます。誰かの参考になれば幸いです。

初段

f:id:noa-AI:20190612161501j:plain

1切りするな。飛び級失敗芸人です。ノンバー。

 

二段

f:id:noa-AI:20190612161516j:plain

遠配置ないですか?まだ精度意識して踏んでました。これもノンバー

 

三段

f:id:noa-AI:20190612161507j:plain

ハイスピミスが目立った。このあともう一度ミスする。ノンバーはここまで

 

四段

f:id:noa-AI:20190612161517j:plain

ここからバー持ち。パラエボのハイスピ3倍にしたので大変なことになった。次の段位からハイスピ予習はじめました。

 

五段

f:id:noa-AI:20190612161445j:plain

合格画面撮影失敗したのでクリアリザルト。ここは踏んでて楽しい曲が揃っていて良段位だったと思う。4曲目のHealing Visonはスライドする場所をしっかり覚えておいたほうが楽だけど最後だし段位だからそれまでにゲージ回復できておけば大丈夫じゃないかな。

 

六段

f:id:noa-AI:20190612161510j:plain

ここから体力消費を実感しはじめた。ハイスピは『3.25→2.5→1.5→2.5』でした。3、4曲目は無理して拾わずに体を合わせていく感じ(?)でクリアしていきました。頑張って拾うなら事前に譜面をプレイして予習しておきましょう。

 

七段

f:id:noa-AI:20190612163454j:plain

ハイスピは『2.5→2.5→1.5→2.5』です。全然踏んでなかった曲というのもあって結構つらかった。スキップで体力が持っていかれる。山場は3曲目。光らなくてもある程度拾っていかないと厳しいかもしれない。4曲目は最初休憩できたから、3曲目に体力を激しく消費したとしてもここまで来れるなら体力もゲージも回復できるはず…

序盤から力を抜きつつ一瞬力を入れて、みたいなシャトルランっぽい動きが得意とか好きなら頑張れると思います。この日一番体力がきつかったのはここでした。

 

八段

f:id:noa-AI:20190612161527j:plain

俺はDP八段だ!!!!ってなったんですけどそんなにすごくないんですかね…?ハイスピは『2.5→2.0→2.25→1.25』です。八段動画勢にはなりたくなかったのである程度の対策を考えて臨みました。順に書きます。

1曲目のトリフェニはおさんぽです。最後にかけあしになるくらいのイメージです。適当にゲージ削れてもある程度は回復できるでしょう。

2曲目、あらびあーた。好きな譜面ということもあって普段からバー有り無し問わずに踏んでいる譜面なので体力キープも余裕でした。開始から序盤までは流れに身を任せて。中盤前の長い滝は綺麗に踏めないなって思ったら無理に付いていかずに振り回しが戻ってきたら立て直せば大丈夫。中盤の同時から中央へのステップは『最初3回が外向き始動、残りが内向き始動』と覚えておかないと無駄に体力消費します。あと段位なので上下の絡む渡りはガンガン捨てて大丈夫です。この中盤が終わればあとは体力を回復しつつゲージも回復して体をストレッチする意識で拾っていきましょう。

3曲目。ハイスピを低く設定しているのは4曲目開始時点で少しでも休憩長くとるためです。無理して拾うくらいなら捨てて拾いやすい場所を拾っていきましょう。特に渡りや滝を力入れて拾わないと拾えないなら適当に流して安定して拾える部分を拾ったほうがいいです。僕はこういう譜面好きなので楽しく踏めました。

4曲目。えーてるさん。がんばろう。低速が回復とはならなかったので序盤からある程度力をいれて拾いました。低速前までで意識したことは体を正面にできる限り維持することで、ひねったり少しでも横向きになるかなみたいなところは適当にバタバタしてごまかしました。低速はスライドも使って拾う。同時地帯で一度しっかり力を抜いて同時単押しが混ざり始めるところからもう一度力を入れて備える。低速後の3連混ざる地帯はエンジンをかけるように拾っていく。そして5連のところで楽しくなろう。というのもこの後の同時が単曲プレイ時にも体力がきつかったのでここまではしっかり取れないとダメだろうという考えだったからです。ということで同時地帯は4つに1つくらいは捨ててました。最後はとにかくバタバタ。正面向きを維持していればそれなりには拾えるのであとは足を気力で動かしましょう。

 

 

以上です、これで僕の八段チャレンジは終了となりました。ちなみに九段は無理です。やってませんが体力が絶対にもちません。また機会があればDDR関連のブログを書きたいと思います。あとごくまれに動画を投稿しているのでTwitter(noa_ddr)もよろしくお願いします。

 

 

ちなみに金筐体初プレイの日は僕の催眠音声初体験の日でもあります。そのお話はいずれまたどこかで機会があれば…

 

 

 

 

ちなみに作品はこちらです。作者およびこちらの作品を知るきっかけとなった某氏にはとても感謝をしております。これからも良いリザルトを追い求めていきたいと思います。

www.dlsite.com

感想はこちら。感想までがリザルト報告。