のあ(noa)の雑記帳

自分が書きたい様々なテーマに関して書く、ある意味好き勝手なブログです。

minecraft1.12.2 工業mod記事 その1-構成

挨拶省略。報告することといえば最近はずっとnot kotonaki...状態です。

 

 

現在、身内含めてマイクラ工業modを導入してマルチをしています。マイクラバージョンは1.12.2。しかし情報が少なかったので身内のためにもレシピまとめたり互換性や情報に関してをまとめていきたいと思ったので書きます。

 

今回は構成ということで、何のmodが入っているかの紹介がメインです。

 

 

前提modとして、MinecraftForgeが必要になります。

MinecraftForge 1.12.2-14.23.5.2847

を使用しています。

以下が実際のmod内容とバージョンですが、前提modが他に必要な場合はカッコ内にURLとともに記載します。URLのない名前のみのものに関しては、minecraft japan wiki様(https://w.atwiki.jp/minecraft/)で探してDLできます。modの2次配布は禁止されていますので同じ環境を作成したい方は各自でDLしてください。URLの記載は大丈夫だったはず…問題があれば消します。

ここまでが工業modの内容になります。

メインとなるBuildCraft(BC)とIndustrial Craft2 experimental(IC2)では発電できる電力が別となり互換性がない(50Hzと60Hzみたいな感じ)ので、その互換性をもたせるためのEnergy Convertersがあっても良いと思います。

 

工業modそれぞれのざっくりとした説明ですが、

BCが主に掘り進めるための機械やアイテム輸送のためのパイプ

Industrial Foregoingは農業(MineFactoryReloaded2の1.12.2対応版modみたいです)

IC2は発電機を始めとした電気概念の追加によるジェットパックの追加、粉砕機を使った鉱石倍加など

Ender IOは恩恵を受けられるようになるまで時間のかかるmod。 農作物から酒を作れてそれによってロケット燃料を作成可能。発電した電気によって無線充電が可能になったりする。電気系統はIC2。スポナーをアイテム化し、電動スポナーを作成する、敵モブの頭が素材になるなど。

MekanismはIC2の電気系統により加工などの機械追加。冶金注入機によるIC2の電子回路と互換性のある回路作成や、鉱石の最大5倍化がある。Toolsにあるパクセルという斧とシャベルとピッケルが一体化したアイテムが好き。Generatorsでは主に発電機が追加される。

 

 

他には、

  • OptiFine 1.12.2_HD_U_E3(軽量化)
  • Just Enough Items 1.12.2-4.15.0.268(クラフトレシピ閲覧)
  • TreeCutter 1.12-v1.0.5(設定不要木こりmod)
  • BedrockLayer 1.12.2-v1.2.4(岩盤平坦化)

のmodを入れています。

 

 

実際にこれらのmodの恩恵を最大限受けるようになるにはかなりの資源と時間が必要になりますが、簡単な要素から使っていけばそこまで難しいものではないので、入門となるようなレシピなどを今後紹介できればと思います。